SUSTENSUSTEN

入金したのに運用が始まりません。

カテゴリ:入出金
更新日:2025年5月13日
ID:faq-110

運用開始スケジュールについて

入金方法によって、運用開始のスケジュールが異なります。

入金方法別の運用開始スケジュール

引落(積立)による入金の場合

引落から5営業日後にSUSTENのお客さま口座へ入金され、その翌営業日に投資信託の買付発注が行われ、運用が開始されます。

詳細スケジュール: こちらをご覧ください。

振込による入金の場合

振込当日にSUSTENのお客さま口座へ入金され運用が始まります。

⚠️ ご注意: 当社での着金確認が15時30分以降の場合や土日祝日の場合には、翌営業日扱いとなります。

詳細スケジュール: こちらをご覧ください。

重要なご注意事項

入金完了通知

入金完了は同日中にメールにてお知らせいたします。

ファンド休業日の影響

ご入金から運用開始までの期間にファンド休業日が含まれる場合、上記スケジュールは変動します。

ファンド休業日: こちらからご確認いただけます。

振込人名義の確認

⚠️ 重要: 入金の際の「振込人名義」をご確認ください。

SUSTEN口座と異なる名義の口座から振込された場合、運用は開始されません。組戻手続きを行っていただきますようお願い申し上げます。

関連情報: SUSTEN口座と名義の異なる口座から振込を行ってしまいました。

お問い合わせ

上記をご確認いただいた上でなお、入金が確認できない/反映されない場合には、support@susten.jpまでお問い合わせください。

入出金の関連する質問

ご不明点/ご質問がございましたら

support@susten.jp

までお問い合わせください。