SUSTENSUSTEN

【成果報酬型】成果報酬とHWMはどのように決まりますか?

カテゴリ:サービス
更新日:2025年4月22日
ID:faq-083

追加入金や出金がない場合

基本ルール

まず、運用開始時のご入金額が当初HWM(ハイ・ウォーター・マーク、過去最高評価額)として設定されます。

成果報酬の発生条件

運用開始後、過去最高益を更新した月末にだけ、運用益に対して一定料率の成果報酬(税込)が発生します。また、成果報酬が徴収された後の純資産残高が、新しいHWMとして更新されます。

成果報酬が発生しない場合

前月からマイナスとなった月や、前月からプラスでも過去最高益を更新していない月には、成果報酬は発生しません。

成果報酬の基本概念成果報酬の基本概念

⚠️ 成果報酬は発生しませんが、お客さまの資産を保全する信託銀行に支払う受託者報酬や投資対象上場投資信託に支払う経費など、実質的な費用が発生します。なお、当サービスに係る費用合計額、その上限額及び計算方法は、運用状況により異なるため、事前に表示することができません。

追加入金した場合

追加入金の際は、ご入金額が投資元本としてHWMに加算されます。積立による入金も同様です。

HWMを上回っている時

HWM上回り時の追加入金HWM上回り時の追加入金

HWMを下回っている時

HWM下回り時の追加入金HWM下回り時の追加入金

出金した場合

ご出金の際は、出金比率に応じてHWMも減算されます。また、HWMを上回っている場合には、その時点で発生し得る成果報酬のうち、出金比率相当分のみ出金時に徴収されます。

HWMを上回っている時

HWM上回り時の出金HWM上回り時の出金

HWMを下回っている時

HWM下回り時の出金HWM下回り時の出金

計算方法

出金比率は、出金申込額÷純資産残高(現時点で発生し得る成果報酬を控除した概算値)で算出します。

⚠️ 上記は、例示をもって理解を深めていただくことを目的とした概念図です。実際の成果報酬やHWMの水準については、各種報告書やお客さま画面をご確認ください。

関連情報

サービスの関連する質問

ご不明点/ご質問がございましたら

support@susten.jp

までお問い合わせください。